本文へスキップ

株式会社小山金物は より良い住環境を目指して、社会と皆様に寄り添える会社です。

TEL. 053-441-4471

〒432-8052 静岡県浜松市南区東若林町67-1

会社概要COMPANY

社名
株式会社小山金物
事業内容
鉄鋼二次製品・非鉄金属製品・建築材料卸売り
金属鋼板製屋根材・外壁材・各種部材の加工販売
板金機械・工具の販売
主な取扱商品
日鉄鋼板 ニスクカラーPro(ニスク会会員)
     月星スワンカラー
淀川製鋼所 ヨドHyperGLカラー(ヨドコウ会会員)
パナソニック雨とい・KMEW外装建材(KMEW代理店)
タニタハウジングウェア製品(特約販売店)
ニチハ製品
旭トステム外装製品
アイジー工業製品
本社所在地
〒432-8052
静岡県浜松市南区東若林町67-1
→アクセス
TEL. 053-441-4471
FAX. 053-442-1537
代表者
代表取締役 小山 功一
資本金
2,000万円
設立
1951年(昭和26年)
従業員数
16名(2021年1月現在)
役員
取締役 小山 直子
取引銀行
浜松磐田信用金庫
静岡銀行
三菱UFJ銀行

沿革

1928年
小山藤吉が家庭金物個人商店 小山藤吉商店 として砂山町にて創業
1951年6月
資本金500万にて有限会社小山金物店を設立
1956年5月
神田町に江西倉庫竣工
スリッターラインを導入し、角波・瓦棒などのロール成型も始める
1965年6月
資本金を1000万に増資、株式会社小山金物店に改組
代表に小山眞一郎が就任
1970年11月
砂山町に本社ビル竣工
1974年1月
可美村東若林(現在地)に加工センター竣工
江西倉庫の成型加工ラインを移設
折版などの厚物の成型機を導入
資本金を2000万に増資、株式会社小山金物に名称変更
1976年2月
眞一郎の早世により、代表に小山豊が就任
1989年2月
東若林第2工場竣工
1996年5月
代表に小山功一就任
1997年7月
東若林に事務所棟竣工
倉庫、本社機能を集約
2009年4月
家庭金物の商いを止め、東若林センターに本社全移転
現在に至る

バナースペース

株式会社小山金物

〒432-8052
静岡県浜松市南区東若林町67-1

TEL 053-441-4471
FAX 053-442-1537